障害者の生涯学習支援(春日井市と協働運営)

令和7年度春日井市の生涯学習支援事業

令和7年度も引き続き春日井市いきがい推進課とKIDSCOLORは障害者の生涯学習支援事業を行っていきます。
主に、
・障害のある人の居場所作り「わくわくサークルエンジョイ+」
・障害のある子ども、人が安心して参加できる文化・スポーツ講座の開催
・障がい児・者に関わる全ての部署課、特別支援学校、親の会、大学、等が委員となる
 連携協議会を開催
詳細は、春日井市のHPや、LINE、広報などでも紹介していきます。

障害者の生涯学習支援推進事業について

連携協議会

障害者の生涯学習実践研究講座

サッカー講座

アート講座で描いた作品展示

令和3年度~令和5年度まで、文部科学省「学校卒業後における障害者の学びの支援推進」委託事業を行いました。この中で、
○連携協議会の設置
○障害者の生涯学習実践研究講座の開催
○障害のある人の文化・スポーツ講座
○視察研修
○地域共生社会コンファレンス
等を行い、令和5年10月からはモデル事業として障害のある青年たちが月に1回集り集まり、やりたいこと、好きな事を実現するための居場所『わくわくサークルエンジョイ+』をスタートしました。
わくわくサークルエンジョイ+は令和6年度4月から正式に春日井市と協働運営で毎月1回第3日曜日13時~15時まで総合福祉センター第2集会室で開所しました!!

障害者の生涯学習支援(春日井市と協働運営)

携帯版ホームページ

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。

NPO法人春日井子どもサポートKIDS COLORモバイル
このページのトップ